きものくらちの春日井店ブログ
ママ振を私らしく。小物ひとつで叶うおしゃれアップデート★

お母様が大切に着てきた振袖を、お嬢様らしくアレンジして楽しむ「ママ振」。
最近では”思いを繋ぐ一着”として注目を集めています。
振袖そのものの魅力を生かしながら、小物やヘアスタイルを変えることで、自分だけの特別なコーディネートが完成します。
今回は、ママ振を今らしく着こなすポイントをご紹介します!
1.小物で”私らしさ”をプラス
帯や帯揚げ、帯締め、重衿などの小物を変えることで、全体の印象がぐっと洗練されています。
🌹トレンドのくすみカラーをプラス
柔らかく可愛らしい印象になります🌸
🌹レースやチュール素材の半衿
レース&フリルで一緒に入れることもできちゃいます
コーディネートに自分の”好き”を取り入れて、自然と笑顔になれるスタイルに。
2.ヘアスタイルで抜け感を
ママ振には、和の美しさが引き立つヘアスタイルが相性抜群。
最近はゆるふわのシニヨンや、編みおろしさタイルが人気◎
さらに、金箔やドライフラワー、水引といった和モダンな髪飾りでアクセントを加えると、より一層おしゃれな印象に。
ママ振は、お母様が過ごした特別な日の思い出が詰まった一着。
そこに、自分の好きなテイストを掛け合させることで、大切な”つながり”が生まれます。
成人式や前撮りをきっかけに、母娘で一緒にコーディネートを楽しむ時間もまた、かけがえのない思い出になります。
”受け継ぐ”と”自分らしく楽しむ”を両方かなえられる素敵な選択肢です。小物やヘア、メイクを工夫することで、今の時代にぴったりなスタイルに仕上がります。
一生に一度の成人式や前撮りをあなたらしいママ振コーデで、もっと特別なものにしてみませんか?
—————————————–
【お問い合わせ】
きものくらち春日井店
0568-87-4120
愛知県春日井市篠木町7-23-7
当店Instagram➡@kimonokurachikstyle
振袖専用Instagram➡@kimonokurachifurisode
—————————————–
振袖予約はこちら➡https://www.kimonokurachi.com/contact