きもの くらち

きものくらちの春日井店ブログ

同じ振袖でもこんなに変わる!小物で魅せる2パターンコーデ術★

成人式の振袖選び、「人と違う雰囲気にしたい」「着回しも考えたい」と考える方も多いのでは?

実は振袖は、帯や小物を変えるだけで全く違う印象になります。

 

今回は、同じ振袖を使った2パターンのコーディネートをご紹介。ぜひ自分らしいスタイルのヒントにしてみてくださいね☆

 

コーデ①

白地に赤や紺の梅の花が映える古典柄の振袖に、ゴールドの帯と音の帯締めを合わせたコーディネート。

帯揚げをふわふわに入れて、柔らかく可愛らしい印象に。

重衿や帯揚げの色使いも上品で、王道でありながら洗練された雰囲気を演出しています。

 

こんな方にお勧め⇩

・可愛らしさも大人っぽさも両立したい

・写真映えする華やかなスタイルにしたい

 

コーデ②

同じ振袖に、黒地の帯と皓帯締めを合わせたスタイル。

帯に描かれた花柄と、ゴールドやジルバーの落ち着いたトーンが全体を引き締め、クールでモードな印象に。

重衿の青みが買った色味もポイントで、目を引く大人コーデが完成。

こんな方にお勧め⇩

・個性を大切にしたい

・甘すぎない大人っぽい雰囲気が好き

 

 

【小物次第で”自分らしさ”は無限大!】

振袖は、「一着しか選べない」と思いがちですが、小物の組み合わせ次第で表情が変わるのが魅力。

当店では、お客様やお好みに合わせて、帯や小物のコーディネート提案も丁寧に行っております。

 

「どんな雰囲気が似合うのかわからない・・」という方も、お気軽にご相談ください。

—————————————–
【お問い合わせ】
きものくらち春日井店
0568-87-4120
愛知県春日井市篠木町7-23-7

当店Instagram➡@kimonokurachikstyle
振袖専用Instagram➡@kimonokurachifurisode
—————————————–

https://www.kimonokurachi.com/contact