きものくらちの小牧店ブログ
毎月、3・4・5日はみたらしの日
2023.11.07

毎月3・4・5日はみたらしの日。
みたらし団子の発祥は、京都の下鴨神社。
平安時代から続く『御手洗祭り』の際に、境内で売られていたのがみたらし団子。御手洗祭りで販売されていたから、みたらし団子となったそうです。
みたらしといえば、みたらし団子。
団子といえば、だんご3兄弟。
当店には3人のメンズがちょうど揃っています。
だんご3兄弟に合わせてダンスしてもらっています。
インスタ見て、ひとわらいしてくれたらうれしいです🍡💗
当店は小牧店市内はもちろん、春日井、犬山、豊山、江南、大口、扶桑、一宮、北区、北名古屋市、可児など様々な地域からご来店頂いております。
着物の購入、レンタル、お母様のお振袖等の小物合わせ、着付けのお仕度(ヘアー・着付け)、撮影も当店で行う事が出来ます。着物の洗い、仕立て直し等、お着物のことでしたらなんなりとご相談ください。
当店のインスタグラムも開設しております。”きものくらち小牧店” ”kimonokurachikomaki”をご覧ください。
当店は水曜、月末最終火曜がお休みです。
お電話にて来店ご予約受け付けております。
📞0568-75-2261