きもの くらち

きものくらちの小牧店ブログ

5月16日から19日は創業祭

昨年、10月に博多の西村織物さんへ社員研修へ行きました。

多くの着物の産地では分業制になっていますが、博多織は糸を仕入れてからは、染色、デザイン、織などを内製化。

着物や、帯の他、他業種のインテリアや、アウトドア商品やネクタイなど幅広く展開し、博多最古165年でありながら、最先端を行く織元さんです。

相撲業界では幕内。落語会では真打にならないと西村織物さんの角帯は結べない格式高い織物として、現在も重宝されています。

 

毎年5月は小牧店の創業祭を行います。今年は、博多織の商品が多く揃いますので、是非、博多織の帯や着物を見ていただきたいと思います。

そして、ご来場いただいた方には、博多帯総選挙に参加いただきたいと思います。

博多で122回行われている博多織求評会に展示される前の作品たちをお客様に特別に見ていただき、投票いただきたいと思います。

是非、ご来店店予約の上、ご来場ください。

☎0568-75-2261