きものくらちの小牧店ブログ
季節の花・蝋梅(ろうばい)
2022.01.17
蝋梅は、寒さに強く、花の少ない冬に咲く貴重な花です。甘い香りが特徴的で、ろう細工のような花びらと、梅に似ていることから蝋梅という名前になりました。
蝋梅はクスノキ目で、バラ目の梅とは違うそうです。
小さい頃は、何だかロウで作られたような堅そうな花びらが好きではなかったのですが、年を取ると、この寒い時期に、はちみつで作られたような黄色い色の蝋梅がぽつぽつと咲く姿が可愛く見えるようになりました。
蝋梅は梅でないのですが、お振袖柄に梅柄がとても多くなってきたように思いますので、新しい梅柄振袖をご紹介します。
こちらはタレント・モデルのニコルモデル。
鮮やかなピンクと黒、白、梅と牡丹が描かれたお振袖です。
個性的なお嬢様に人気になりそうなお振袖ですね。
シャープな縦ラインに合わせて、半襟、帯もストライプ調のものを合わせて。
個性的、古典的、可愛い系、カッコイイ系、ナチュラル系、POP系、多数お振袖を揃え、一つ一つのコーディネイトを一緒に選んでトータルコーディネイトさせていただきます。
当店は小牧店市内はもちろん、春日井、犬山、豊山、江南、大口、扶桑、一宮、北区、北名古屋市、可児など様々な地域からご来店頂いております。
着物の購入、レンタル、お母様のお振袖等の小物合わせ、当日のお仕度(ヘアー・着付け)、前撮り撮影会も当店で行う事が出来ます。着物の洗い、仕立て直し等、お着物のことでしたらなんなりとご相談ください。
当店のインスタグラムも開設しております。”きものくらち小牧店”をご覧ください。