2023.05.26
こんにちは、きものくらち多治見店です。 きものくらち創業52周年の 大創業祭が本日より始まります。 今回皆様に見て頂けるのが『博多織』です …
2023.05.18
こんにちは、きものくらち多治見店です。 薄い小豆色、古典柄のお振袖をコーディネートしてみました。 渋可愛い雰囲気が好みなお嬢様向けです♥ …
2023.05.15
浴衣に合わせて下駄も入荷しております! ご紹介致します^_- 《 登竜門 》 《 破れ格子 》 《 鳥鷲図 》 誉田屋さん …
2023.05.14
振袖コーディネートのご紹介です。 白地に淡い色で牡丹や藤が描かれています♥ 小物は振袖で主に使われている3色、 ベージュ・青 …
2023.05.13
浴衣のご紹介です♪ 誉田屋さんの新作が入荷していますので、 ぜひ店頭で見て頂けたら嬉しいです。 南風 / 桜花抄 源氏香 / 破れ紗 …
2023.05.06
こんにちは。 本日も新入りの振袖を紹介いたします♥ 珍しい、小豆色のお振袖です。 半衿は黒地ですが白やピンクなど 優しい雰囲気の刺繍が …
2023.05.04
かわいいお振袖が入荷したのでご紹介です。 青色のお振袖にお花がたくさん。 パールと水色のレースを贅沢に♥ 淡いピンク・白・金の色使いの振 …
2023.05.02
振袖コーディネートのご紹介です。 今回は深い緑色のお振袖。 柄にはクリームだったりピンクだったり 可愛らしい色が多いので襟元も可愛らしく。 紫系を使 …
2023.05.01
誉田屋源兵衛ファンのお客様、 お待たせいたしました。 浴衣、夏帯、下駄等が新しく入荷致しました。 本日は夏帯の一部をご紹介。 金魚特集で …
2023.04.29
こんにちは、きものくらち多治見店です。 振袖コーディネートのご紹介です。 淡い黄色のお振袖。小物合わせも優しい色味で♥ お顔まわりはグレ …
2023.04.27
振袖コーディネートのご紹介です。 絶妙なカラーの重ね衿が入荷したので さっそく合わせてみました。 赤・緑・オレンジなどを合わせても バランスは綺麗で …
2023.04.23
こんにちは、きものくらち多治見店です。 クリニック3日間のご来店誠にありがとうございました! 明日24日(月)の営業時間についてですが 1 …
2023.04.21
こんにちは。 いよいよ本日より、クリニック開催です。 去年一度来て頂いたことのある『のの井夢工房』さんが 今年も来て下さいました。 タン …
2023.04.20
こんにちは、きものくらち多治見店です。 明日から3日間、春のきものクリニックが開催されます。 着物・長襦袢・羽織・帯など 何枚でも1点3,850円で丸洗い …
2023.04.18
こんにちは。 振袖コーディネートのご紹介です。 振袖の雰囲気も大切ですが、 洋風な小物合わせで印象がガラッと変わりますよ♩ 最近入荷した半衿とフリル …
2023.04.17
こんにちは、きものくらち多治見店です。 本日は日常系ブログです。 着物とは関係がないですが・・・ 和の心繋がり(?)ということで 縁あっ …
2023.04.16
天候が戻って暖かくなってきたと思いきや 週末に雨。の繰り返しでございますね。 昨日は一日雨でしたが、今日はいいお天気です☀ …
2023.04.14
こんにちは、きものくらち多治見店です。 毎春恒例の、誉田屋ツアー。 きものくらち3店舗でお客様と共に 京都『誉田屋源兵衛』さんへお邪魔して …
2023.04.13
こんにちは。 本日は振袖コーディネートのご紹介です。 薄梅鼠(うすうめねず) という色に近いと思います。 なかなか入荷しない色味です・・! …
2023.04.09
こんにちは。 ここ数日天気が崩れていて また冬・・!?というくらい寒い日もありましたが 本日はいいお天気で昼間はポカポカでした☀ &nbs …