きものくらちの小牧店ブログ
⑤故郷へ錦を飾る
2023.01.27
⑤故郷へ錦を飾る
錦とは、金銀を含む色糸を使って織った高級な絹織物のこと。
よれよれの着古した着物で故郷を離れ、都会で一生懸命頑張って働いた結果、立派な着物を着られるようになって帰郷することから「故郷へ錦を飾る」というようになりました。 実際に錦や金銀財宝などでキラキラに飾り立てるわけではなく、仕事などで大きな成功をおさめて堂々と故郷へ帰ることを意味します。
当店は小牧店市内はもちろん、春日井、犬山、豊山、江南、大口、扶桑、一宮、北区、北名古屋市、可児など様々な地域からご来店頂いております。
着物の購入、レンタル、お母様のお振袖等の小物合わせ、着付けのお仕度(ヘアー・着付け)、撮影も当店で行う事が出来ます。着物の洗い、仕立て直し等、お着物のことでしたらなんなりとご相談ください。
当店のインスタグラムも開設しております。”きものくらち小牧店” ”kimonokurachikomaki”をご覧ください。
当店は水曜、月末最終火曜がお休みです。
お電話にて来店ご予約受け付けております。
📞0568-75-2261