きものくらちの小牧店ブログ
11月30日は絵本の日
2023.11.30
11月30日に制定された日時は、近代絵本の先駆けとなる考え方をまとめた、瀬田貞二氏の著書『絵本論』初版が1985年11月30日に発売された出来事にちなんでいます。研究者や作家から読者までが絵本の魅力を伝え、絵本を通して子どもの感性を育てることが、記念日制定の目的です。
絵本論は福音館から発売されています。福音館の絵本はとても有名なものが多く、私も小さなころから、ぐりとぐら、てぶくろ、いやいやえん、などの絵本にお世話になりました。
今回はとても有名なぐりとぐらが着物だったら・・・と想定コスプレしてみました。
ぐりとぐらで印象的なのは、カステラをつくるシーン。
カステラといえば、文明堂。
文明堂のCMの音楽が有名なので、ぐりとぐらで、文明堂のCM作りました!
当店は小牧店市内はもちろん、春日井、犬山、豊山、江南、大口、扶桑、一宮、北区、北名古屋市、可児など様々な地域からご来店頂いております。
着物の購入、レンタル、お母様のお振袖等の小物合わせ、着付けのお仕度(ヘアー・着付け)、撮影も当店で行う事が出来ます。着物の洗い、仕立て直し等、お着物のことでしたらなんなりとご相談ください。
当店のインスタグラムも開設しております。”きものくらち小牧店” ”kimonokurachikomaki”をご覧ください。
当店は水曜、月末最終火曜がお休みです。
お電話にて来店ご予約受け付けております。
📞0568-75-2261